凶悪
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
別表記[編集]
名詞[編集]
凶 悪(きょうあく、歴史的仮名遣い:きょうあく、「兇悪」の「同音の漢字による書きかえ」)
表記[編集]
- 「同音の漢字による書きかえ」(1956年)には、「兇悪」の書きかえとして「凶悪」が掲げられているが、それ以前からどちらの表記も用いられている。例えば、大日本国語辞典には「凶惡」と「兇惡」の両方が掲げられている[1]。
発音[編集]
- きょ↗-あく
対義語[編集]
形容動詞[編集]
活用
- ダ型活用
- 凶悪-だ
翻訳[編集]
- 英語 : murderous (en), slaughterous (en)(形容詞形)
脚注[編集]
- ↑ 上田万年、松井簡治『大日本国語辞典』 金港堂書籍、第1巻、1915年10月8日、紙面1171ページ、デジタル598ページ、全国書誌番号:43022818、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 954645/598