利用者・トーク:Alexandr3126
プレビュー機能のご案内[編集]
M-30722と申します、スラヴ系言語の編集有難うございます。Alexandr3126さんは同じ項目を何度も編集しているように見受けますがプレビュー機能というものはご存知でしょうか?Wiktionaryにはプレビュー機能といって、内容公開前にどのように表示されるのかを確認できる機能があります。「ページを公開」ボタンのすぐ右に「プレビューを表示」というボタンがありますが、それを押すことでこの機能を使うことが出来ますのでお試し下さい。 --M-30722 (トーク) 2020年3月20日 (金) 06:55 (UTC)
メッセージ有難うございます。プレビュー機能については知らなかったです。なので、少し編集しては公開して確認という行為を何度も繰り返していました。教えていただき、有難うございます。これからはプレビュー機能を活用していこうと思います。 Alexandr3126 (トーク) 2020年3月20日 (金) 09:09 (UTC)
情報源は英語版ウィクショナリーですか?[編集]
初版から充実した内容のページを作成していただきありがとうございます。ところで英語版ウィクショナリーの情報をもとに作成したページがありますか?他のプロジェクトからコピーして作成する場合は履歴が継承されませんので、要約欄などにソースを記すようにしてください。これを行わないとライセンス違反になります。 --Naggy Nagumo (トーク) 2020年5月6日 (水) 09:57 (UTC)
- はい、いつも英語版をもとに作成しています。この行為がライセンス違反とは知りませんでした。申し訳ありません。要約欄に記載する場合、どのように書けばよいでしょうか。--Alexandr3126 (トーク) 2020年5月6日 (水) 12:11 (UTC)
- w:Wikipedia:翻訳のガイドラインも参考にしてください。著作権の取り扱いはウィキペディアと同じです。「[[:en:water]]を翻訳して作成」のようにページに言及する形でOKだと思います。 --Naggy Nagumo (トーク) 2020年5月6日 (水) 13:30 (UTC)
分かりました。今後は必ずそうします。 Alexandr3126 (トーク) 2020年5月6日 (水) 21:03 (UTC)
чествование を新規作成しましたが、要約欄はこれで大丈夫でしょうか。 Alexandr3126 (トーク) 2020年5月7日 (木) 01:35 (UTC)
- 良いと思います。 --Naggy Nagumo (トーク) 2020年5月7日 (木) 09:31 (UTC)
- 分かりました。ありがとうございます。--Alexandr3126 (トーク) 2020年5月7日 (木) 10:41 (UTC)
ちょっとまって[編集]
テンプレートには目的と使用方法があります。日本語版ウィクショナリーで説明が不足しているので正確なことはわからないのですが、{{l}}
や{{m}}
は英語版ウィクショナリーをまねたものだと思います。そのためおそらく目的と使用方法は英語版ウィクショナリーと同一で、{{l}}
はリストで使って、{{m}}
は文中で使うことになりそうです。{{l}}
で翻訳が入力できないからと言って{{m}}
に変更することは危ないかも。{{l}}
には引gloss
があるようなのでそれを使っていただければよいかと思います。 --Naggy Nagumo (トーク) 2020年11月8日 (日) 01:39 (UTC)
- 分かりました。ただ、リストと文中でテンプレートを使い分けるメリット等があれば教えていただけると幸いです。--Alexandr3126 (トーク) 2020年11月8日 (日) 01:45 (UTC)
- 今のところはメリットは特にありません。将来的には「リストと文中とで別の表示をしたい」「ボットで操作するときにリストと文中とで扱いを分けたい」場合などに便利かもしれません。テンプレートを目的外で使用することはサポート外であって不具合の原因になりやすいです。同じくテンプレートにテンプレートを入れ子にすることも注意深く行わなければ不具合を起こします。本当ならテンプレートドキュメントに目的・使用方法・注意点などを完備するのが望ましいのですが……対応が追い付いていない状況です。 --Naggy Nagumo (トーク) 2020年11月8日 (日) 01:55 (UTC)
- 分かりやすい説明有難うございます。以降は
{{l}}
のgloss
を使うこととします。--Alexandr3126 (トーク) 2020年11月8日 (日) 02:10 (UTC) - 追記)
“”
への変更有難うございます。--Alexandr3126 (トーク) 2020年11月8日 (日) 02:11 (UTC)
- 分かりやすい説明有難うございます。以降は