Wiktionary:管理者伝言板
このページは管理者同士が互いに連絡を取ったり、管理者に対し作業依頼などの連絡をするためのページです。管理権限にからむ異議等がある場合もここで議論できます。特定の管理者に連絡が取りたい場合は会話ページあるいはウィキメールを使用してください。専用の依頼ページがある場合は、ここではなくそちらに依頼してください。
管理者以外でもできる内容であれば適切に誘導してください。議論はどなたでも参加できます。
各種要請・報告 | 削除待ち | 特定版削除 | 荒らし | 3RR | 保護ページの編集 |
ブロック関連 | ユーザー名 | 方針違反 | パスワード公開 | 不適切な編集 |
各種依頼 | 削除 | ブロック | 保護 | 保護解除 | 利用者名変更 |
投稿にあたって[編集]
- 投稿時には必ず "~~~~" を使って日付入りの署名をしてください。
- 必ず対象のページを明示、リンクし、具体的に記載してください。作業に合意が必要な場合は、合意がなされていることをリンクと共に明示してください。
- 質問をする場所ではありません。質問はWiktionary:編集室など適切な場所へ。
備忘録[編集]
管理者同士の伝言、連絡、告知、メモ、スケジューリングなどに使用してください。管理者への要請は#その他の伝言へどうぞ。
ページ削除[編集]
管理者による対処待ち[編集]
- 即時削除依頼が長期間放置されています→カテゴリ:即時削除 --Naggy Nagumo (トーク) 2021年2月28日 (日) 13:46 (UTC)
- 即時削除依頼が長期間放置されています→カテゴリ:即時削除 --Naggy Nagumo (トーク) 2021年5月16日 (日) 04:26 (UTC)
- 5月下旬に提起した正確性検証ですが、期限切れのため対処が必要かと思います。→WT:RFV --MathXplore (トーク) 2021年7月2日 (金) 07:32 (UTC)
- 令和5年5月5日18:35 (JST)に削除された項目の記録に個人情報が残留しています。--Saitetsu (トーク) 2023年5月5日 (金) 10:55 (UTC)
- 鈴木 博彦(経営者), 掲載対象外のため。--MathXplore (トーク) 2023年6月14日 (水) 12:02 (UTC)
- 鈴木博彦(経営者)もしくは鈴木博彦で今日現在でWikipedia作成は可能でしょうか?
- 掲載対象外であれば、Wikipediaに関わらせたくありませんので全履歴からの完全削除をお願い致します。--153.227.42.105 2023年7月6日 (木) 02:41 (UTC)
- MeFuSu法, 掲載対象外のため。--MathXplore (トーク) 2023年6月24日 (土) 14:33 (UTC)
特定版削除後の確認待ち[編集]
荒らし[編集]
報告前の注意: Wiktionary:投稿ブロックの方針をよくお読みください。報告の前に対話あるいは警告することが推奨されます。荒らし内容への差分へのリンクをなるべくつけてください。ここで議論をしないでください。収束した荒らし行為を報告しないでください。
Special:Contributions/122.27.152.245[編集]
w:ja:LTA:YELLOW, cross-wiki vandalism --郊外生活 (トーク) 2021年3月23日 (火) 08:29 (UTC)
特別:投稿記録/202.177.106.220[編集]
4月に3か月ブロックを受けたこちらのIPですが、ブロックが明けて昨夜から荒らしを再開しています。なお当該利用者はJAWPで半年、ENWPでは1年ブロックが適用されています。--MathXplore (トーク) 2021年7月10日 (土) 04:49 (UTC)
利用者・トーク:エリック・キィ[編集]
荒らしが多数確認されているため、巻き戻しが必要です。--MathXplore (トーク) 2021年7月21日 (水) 04:34 (UTC)
特別:投稿記録/203.181.243.194[編集]
w:LTA:YELLOW(または模倣)と思われます。--nnh (トーク) 2021年7月30日 (金) 04:31 (UTC)
埼玉二千[編集]
w:LTA:SLIME或いは模倣と思われます. --Tmv (会話) 2021年8月6日 (金) 05:39 (UTC)
- おそらくw:ja:LTA:SLIMEに乗っ取られています。--Kofo15450 (トーク) 2021年8月6日 (金) 05:53 (UTC)
特別:投稿記録/C746974730307[編集]
不正利用フィルター記録を見たところ、スパム目的利用者の疑い。--59.166.155.104 2021年8月18日 (水) 12:51 (UTC)
special:contribs/2402:6B00:5EB0:8700:D7F:F513:E3B4:ED63[編集]
long time abuse, create inappropriate pages. Stang (トーク) 2022年1月8日 (土) 00:33 (UTC)
special:contribs/203.78.230.0/24[編集]
Vandalism in multiple pages. Stang (トーク) 2022年2月14日 (月) 02:43 (UTC)
特別:投稿記録/133.238.88.138[編集]
編集傾向から、特別:投稿記録/157.14.66.134 (ja:w:LTA:T-NET) のブロック破りではないかと思われます。--MathXplore (トーク) 2022年3月11日 (金) 11:55 (UTC)
特別:投稿記録/2400:2200:4C1:F247:5CA4:9920:2E1B:3358[編集]
クロスウィキでの荒らし。--Syunsyunminmin (トーク) 2022年10月1日 (土) 09:39 (UTC)
特別:投稿記録/北条朝時(名越流)[編集]
Clearly Vandalism.--Lemonaka (トーク) 2022年10月22日 (土) 11:45 (UTC)
特別:Contributions/240B:C010:422:91A0:EA44:633C:6002:CE95[編集]
w:ja:LTA:YELLOW Syunsyunminmin (トーク) 2023年1月1日 (日) 07:27 (UTC)
特別:投稿記録/マナカイヌコ[編集]
w:ja:LTA:BOQ Syunsyunminmin (トーク) 2023年1月20日 (金) 13:14 (UTC)
特別:投稿記録/たみじゅ[編集]
w:ja:LTA:BOQ. Syunsyunminmin (トーク) 2023年1月29日 (日) 14:12 (UTC) わざわざここにチクらなくていいよ。--たみじゅ (トーク) 2023年1月29日 (日) 14:16 (UTC)
特別:投稿記録/2001:569:7cd4:7f00:2953:a5d2:ec4:1f80[編集]
上記IPアカウント(以下、前者のアカウントといいます)と、特別:投稿記録/2001:569:7CD4:7F00:B9A2:A190:1E96:9993 (以下、後者のアカウントといいます) はどちらもカナダ、ブリティッシュコロンビア州バンクーバ市からの発信とみられます(IPアドレス検索)。また、この後者のアカウントは利用者・トーク:昭和少年から判断して利用者:昭和少年さんと同一と思われ、前者のアカウントは複数回に渡って同じページの白紙化・復元を繰り返す点で利用者:昭和少年さんと編集傾向が類似しております。よって、前者のアカウントは利用者:昭和少年さんのブロック破りなのではないでしょうか。--Saitetsu (トーク) 2023年4月29日 (土) 08:05 (UTC) 2023年4月29日 (土) 08:07 (UTC) (誤字訂正)
- 直下のIPユーザーを含めた計3IPアドレスについて、以上に挙げた特徴、同プロバイダからの発信、及び専らモバイル編集(少なくとも2023年5月7日 (日) 23:40 (UTC)までは)をしていることから、利用者:昭和少年さんの投稿ブロック逃れと推察されます。利用者:昭和少年さんのブロック期間の延長も致し方ないと思います。--Saitetsu (トーク) 2023年5月7日 (日) 23:40 (UTC)
- 特別:投稿記録/2001:569:7CD4:7F00:24B8:C998:E8D3:5954...このIPも以上の理由から同一と推察。執拗な白紙化がみられる。
特別:投稿記録/2001:569:7cd4:7f00:1c20:1bd6:52e4:af84[編集]
ブロック依頼の権限がまだないので報告にとどめます。この利用者には、複数ページ(3ページほど)での白紙化、直後にその白紙化を差し戻す行為や、執拗にリンクを外すだけの編集を続ける行為、{{L}}
を{{head}}
に置き換えるだけの意図がつかめない行為、また対話をしていただけないなどの行為がみられます。--Saitetsu (トーク) 2023年5月7日 (日) 15:15 (UTC)
- 追記: この報告も同IPによって一度差し戻されましたし、依然として無意味な編集(改行を消すだけなど)を続けていらっしゃるようです。--Saitetsu (トーク) 2023年5月7日 (日) 15:28 (UTC)
- 追記: 利用者・トーク:LR0725での「反日」呼ばわりは明らかにアウトでしょう。--Saitetsu (トーク) 2023年5月7日 (日) 16:43 (UTC)
- 対処ありがとうございます。--Saitetsu (トーク) 2023年5月7日 (日) 23:20 (UTC)
- いえいえ。--2001:569:7CD4:7F00:24B8:C998:E8D3:5954 2023年5月7日 (日) 23:30 (UTC)
- 対処ありがとうございます。--Saitetsu (トーク) 2023年5月7日 (日) 23:20 (UTC)
特別:投稿記録/153.231.14.228[編集]
近侍でいたずら等を繰り返しているため、対処が必要かと思います。--MathXplore (トーク) 2023年5月31日 (水) 05:17 (UTC)
Special:Contribs/2001:ce8:161:98ca:d0fd:d172:4482:fa2[編集]
他人のトークページに本プロジェクトと無関係なことを書き込むなどの荒らし。--Saitetsu (Talk - Contribs) 2023年6月24日 (土) 00:21 (UTC)
特別:投稿記録/KEMONO PANTSU RESERVED 1[編集]
荒らし。 Syunsyunminmin (トーク) 2023年6月24日 (土) 07:37 (UTC)
特別:投稿記録/KEMONO PANTSU RESERVED 2[編集]
荒らし。 --LR0725 (トーク) 2023年6月24日 (土) 08:07 (UTC)
特別:投稿記録/検見川修[編集]
掲載対象外の項目のみの編集、ブロック破りまたは模倣。--MathXplore (トーク) 2023年6月24日 (土) 14:36 (UTC)
特別:投稿記録/2400:2412:2820:3F00:CC2:ACFF:FE9C:49DA[編集]
テスト投稿、理由もなく画数を漢字項目から除去し続ける編集。--MathXplore (トーク) 2023年7月2日 (日) 14:50 (UTC)
3RR[編集]
報告前の注意: Wiktionary:投稿ブロックの方針#方針をよくお読みください。ここで議論をしないでください。収束した編集合戦を報告しないでください。
※ 3RR違反となるのは、24時間以内に4回以上差し戻しが行われた場合です。3回ではないので注意してください。
投稿ブロック[編集]
その他投稿ブロック関連はここへ。報告前の注意: Wiktionary:投稿ブロックの方針をよくお読みください。依頼ではありません。ここで議論をしないでください。サブページは必要ありません。
不適切なユーザー名[編集]
- 本日13:20 (UTC) から13:24 (UTC) の間に作成されたアカウント群ですが、不可視化が必要と思われます。--MathXplore (トーク) 2021年8月7日 (土) 13:31 (UTC)
方針文書の要熟読[編集]
- IP:124.159.18.238(会話/履歴): 先月に二回ブロックされたIPですが、ブロック明けから利用者ページの目的外使用を繰り返しているため、プロジェクト文書熟読を改めて要請する必要があるかと思います。--MathXplore (トーク) 2021年7月1日 (木) 15:26 (UTC)
なぜ、ブログを書いてはいけないのですか?誰かに迷惑をかけることにはなりませんよ。__124.159.18.238 2021年7月1日 (木) 15:36 (UTC)
- この発言を見る限り、二度もプロジェクト文書熟読を要請されているにも関わらずWT:NOTを一度も読んでいないことがうかがえます。--MathXplore (トーク) 2021年7月1日 (木) 15:43 (UTC)
- ご指摘の通りです。一応警告いたしますが、ここは辞書作成の目的を持って参加するプロジェクトであり、ウィキメディア財団(WMF)が運営する空間です。IPユーザーさんの私的な書き込みが許される場所ではありません。他人に家に入って勝手に振る舞っているのと同じであって、ルールを守って参加しているみんなに迷惑な行為です。--Mtodo (トーク) 2021年7月1日 (木) 16:33 (UTC)
- ウィクショナリーでのブロック後に、3か月のグローバルブロック(2021年10月1日 (金) 19:42 (UTC)まで)が設定されました(また関連して、IP:153.231.18.133(会話/履歴)についても124.159.18.238のブロック破りが認定され1か月〈2021年8月1日 (日) 19:42 (UTC)まで〉のグローバルブロックが設定)。ただ、このIPはウィキペディアでもそうでしたが、ブロックが明けると直ちに活動再開し問題投稿を行う傾向が強く、グローバルブロック終了後にすぐこのサイトが標的となる可能性が高いと言わざるを得ません。そのためもし可能であれば、現在の1か月のブロックを、グローバルブロック期間を上回る4〜6か月に延長できませんでしょうか(153.231.18.133についても、可能ならグローバルブロック期間を上回るように延長できれば…)。--Y-route (トーク) 2021年7月2日 (金) 02:43 (UTC)
- ご指摘の通りです。一応警告いたしますが、ここは辞書作成の目的を持って参加するプロジェクトであり、ウィキメディア財団(WMF)が運営する空間です。IPユーザーさんの私的な書き込みが許される場所ではありません。他人に家に入って勝手に振る舞っているのと同じであって、ルールを守って参加しているみんなに迷惑な行為です。--Mtodo (トーク) 2021年7月1日 (木) 16:33 (UTC)
- 誰に迷惑を掛けるかではなく、辞書として貢献しているかが重要です。あなたは辞書として全く貢献していませんので、最悪無期限のブロックを食らう可能性があります。--59.166.155.104 2021年7月1日 (木) 16:27 (UTC)
- IP:124.159.18.238(会話/履歴): 今月になってグローバルブロックが終了していますが、さっそくこのような投稿をなさっています。これはウィクショナリーの趣旨に沿うものなのでしょうか?--MathXplore (トーク) 2021年10月2日 (土) 16:54 (UTC)
- IP:60.83.217.111(会話/履歴): 利用者・トーク:LR0725での嫌がらせ・無意味な投稿の繰り返し。
{{ようこそ}}
の無差別な貼り付けを含め目的外利用。--Saitetsu (トーク) 2023年5月17日 (水) 02:21 (UTC) - 利用者:あらあらがりし(会話 / 履歴) 目的外使用。--MathXplore (トーク) 2023年5月17日 (水) 04:43 (UTC)
- IP:60.102.52.146(会話/履歴): 利用者・トーク:Saitetsu、利用者・トーク:職員室での嫌がらせ・個人攻撃など目的外利用。--Ryota7906 (トーク) 2023年6月11日 (日) 21:07 (UTC)
- 利用者:Tokugawanaotora(会話 / 履歴)、掲載対象外の項目のみの編集、目的外使用。--MathXplore (トーク) 2023年6月14日 (水) 12:05 (UTC)
- IP:60.102.52.146(会話/履歴): 前回のブロックからの改善なし。User talk:Saitetsuでの度重なる嫌がらせ・執着行為、また署名の改ざん行為など。目的外利用にも該当するでしょう。--Saitetsu (Talk - Contribs) 2023年7月1日 (土) 08:42 (UTC)
- 利用者:Praqimu(会話 / 履歴): 利用者・トーク:Japaneseunkoでの意味不明な言辞による嫌がらせ・個人攻撃など目的外利用。--Ryota7906 (トーク) 2023年7月22日 (土) 01:12 (UTC)
- 利用者:Ryota7906(会話 / 履歴): escapeeでの意味不明な編集による嫌がらせ・個人攻撃など目的外利用。--Praqimu (トーク) 2023年7月22日 (土) 01:29 (UTC)
- 利用者:Praqimu(会話 / 履歴): escapeeではただ勘違いして間違えてしまっただけで嫌がらせでも個人攻撃でも目的外利用でもありません。上記のような報告はw:Wikipedia:規則の悪用の典型事例と考えられます(なおウィクショナリーではウィキペディアと方針を共有します)。またこの利用者については、編集傾向から利用者:昭和少年(会話 / 履歴)、IP:60.102.52.146(会話/履歴)など投稿ブロック中の各アカウントとの関連性も疑われます。--Ryota7906 (トーク) 2023年7月23日 (日) 00:33 (UTC)
- 利用者:Ryota7906(会話 / 履歴): 携帯機器差分/1794848での不明な言辞による嫌がらせ・個人攻撃など目的外利用。上記のような報告はw:Wikipedia:規則の悪用の典型事例と考えられます(なおウィクショナリーではウィキペディアと方針を共有します)。またこの利用者については、編集傾向から利用者:Saitetsu(会話 / 履歴)との関連性も疑われます。--Praqimu (トーク) 2023年7月23日 (日) 01:38 (UTC)
公開アカウント[編集]
不適切な記載(感情的・誤情報など)[編集]
保護ページの編集依頼[編集]
依頼関連テンプレートの貼り付け/削除と、あらかじめノートで提案された単純な修正についてのみ受け付けます。それ以外の場合は保護の解除を検討してください。
システムメッセージ修正依頼[編集]
SitenoticeなどMediaWiki名前空間にある記事の修正依頼はこちらで行ってください。
その他の伝言[編集]
![]() |
上記に当てはまらない管理者への連絡や要請はこちらにお願いします。 |
フィルターの誤作動[編集]
template:Anchorsを作りたかったのでモジュール:TableToolsを作ろうとしたらja.wiki abuserと不許可が出たので代わりに作成してくれませんか?--153.208.125.118 2021年8月15日 (日) 11:06 (UTC)
モジュール:mnw-translit for Japan[編集]
JapanのJが作成時に小文字になっていたため移動(大文字化)したのですが、リダイレクトが消えてしまいました。直後にモジュール:mnw-translit for japanをリダイレクトとして再作成したのですが、確認をお願いできますか?--MathXplore (トーク) 2023年3月25日 (土) 08:38 (UTC)
- とくに詳しくありませんが、モジュール空間ではリダイレクトは機能しないようです(meta:Community Wishlist Survey 2022/Miscellaneous/Enable redirects for Lua modules)。モジュールやテンプレートのようなページでは「正しく」大文字化する必要があるとは思えませんし、すくなくともコミュニティ全体で即断の移動ができるほど合意や慣習確立があると思えませんので、元に戻しました。--Yapparina (トーク) 2023年3月25日 (土) 21:38 (UTC)