刹那

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

(せつな)

  1. 仏教における時間最小単位
  2. 極めて短い時間瞬間
  3. (非標準、接続助詞のように用いて)直後に。
    • 稲妻が光ったと思った刹那、雷鳴がとどろいた。
  4. (非標準、接続詞のように用いて)その直後。
    • 弥太郎が先にしかけた。刹那、文四郎はするどく切り込んだ。

関連語[編集]

語義1
語義2

翻訳[編集]

数詞[編集]

  1. 数詞塵劫記では、弾指の十分の一。10-18(100京分の1)。

関連語[編集]


朝鮮語[編集]

名詞[編集]

刹那찰나

  1. (日本語に同じ)刹那

中国語[編集]

名詞[編集]

刹那  (繁): 剎那 (chànà)

  1. (日本語に同じ)刹那