台風
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
台風
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
語源
1.1.2
関連語
1.1.3
翻訳
2
中国語
2.1
名詞
3
脚注
日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
台風の
衛星写真
。
台
風
(たいふう 「
颱風
」の「
同音の漢字による書きかえ
」)
北西
太平洋
や
南シナ海
で発生する
熱帯低気圧
で、最大風速(10分間平均)が34ノット (17.2m/s) 以上のものを指す。
語源
[
編集
]
明治
期に作られた語であり、英語
typhoon
の音訳や、アラビア語
tūfān
の音訳とされる。
[1]
。
戦前は専ら「颱風」と表記した。「颱」は古辞書には存在せず、中国における最古の用例は17世紀後半に編集された『福建通志』である。
[2]
関連語
[
編集
]
類義語:
のわき
(野分)、
颶風
(ぐふう)
あらし
(嵐)、
熱帯低気圧
、
サイクロン
、
ハリケーン
台風一過
台風銀座
翻訳
[
編集
]
台風
英語:
typhoon
(en)
タイ語:
ไต้ฝุ่น
(th)
中国語:
台风
(zh)
/
颱風
(zh)
(táifēng)
朝鮮語:
태풍
(ko)
(
taepung
)
(tae.pung 颱風)
ドイツ語:
Taifun
(de)
男性
中国語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
台
風
(
(簡):
台风
ピンイン:táifēng 呉語:de1fon )
京劇
俳優
の
舞台
における
スタイル
。
脚注
[
編集
]
↑
『大言海』大槻文彦,1934年 冨山房
↑
『小学館 スーパー・ニッポニカ 日本大百科全書』(小学館)
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 季語 秋
同音書きかえ
日本語 風
中国語
中国語 名詞
呉語
呉語 名詞
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Čeština
English
Français
Magyar
Italiano
한국어
Latina
Lietuvių
Malagasy
Polski
Português
Русский
ไทย
中文
Bân-lâm-gú