名
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字
[編集]名
字源
[編集]- 一説には、「夕(月)」+飾符「口」。甲骨文字の「昌」は、「日」+飾符「口」で構成され、「日光」を本義とするのに対し、「名」は「月光」を本義とする字である[字源 3](甲骨文字の「昌」「朝」も参照)。つまり、「名」と「昌」の本義構形は対比関係にある。加えて語源から推察するに、「名」/*meŋ/は{冥}/*mˤeŋ/の表語字であったと考えられる。「なまえ」の意は仮借。
意義
[編集]語源
[編集]- シナ・チベット祖語 *meŋ (なまえ)より。
日本語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]- (な)(やや古風)その人、物又は事を他の人や事物と区別するため言語を用いて、概念を代表して標識としたもの。名前。名称。呼称。
- 名を名乗れ。
- (な)ほまれ、名誉。
- 名を上げる。
- (ミョウ)荘園や公領を構成した基本単位・徴税単位。またそれに由来する地名区分。
派生語
[編集]接尾辞
[編集]接頭辞
[編集]造語成分
[編集]メイ
熟語
[編集]中国語
[編集]- ローマ字表記
名詞
[編集]動詞
[編集]- ~という名である。
量詞
[編集]熟語
[編集]朝鮮語
[編集]- ハングル: 명
- 音訓読み: 이름 명
- 文化観光部2000年式: myeong
- マッキューン=ライシャワー式: myŏng
- イェール式: myeng
依存名詞
[編集]- 人数に用いる助数詞。
熟語
[編集]ベトナム語
[編集]名詞
[編集]コード等
[編集]- Unicode
- 16進: 540D
名
- 10進: 21517
名
- 16進: 540D
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 27600, 27602
- 倉頡入力法 : 弓戈口 (NIR)