出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
吟味 (ぎんみ)
- (詩) 詩歌を吟じてその含蓄を味わうこと。
- 物事をよくよく精査すること。
- よく調べて選定すること。
- 罪人に対して詮議を行うこと。
- 監督すること。
- 数学の問題などで、導かれた解が題意を満たすか検討すること。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
否定 |
吟味しない |
未然形 + ない
|
否定(古風) |
吟味せず |
未然形 + ず
|
自発・受身 可能・尊敬 |
吟味される |
未然形 + れる
|
丁寧 |
吟味します |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
吟味した |
連用形 + た
|
言い切り |
吟味する |
終止形のみ
|
名詞化 |
吟味すること |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
吟味すれば |
仮定形 + ば
|
命令 |
吟味しろ 吟味せよ |
命令形のみ
|
- 標準中国語:
- ピンイン: yínwèi
- 注音符号: ㄧㄣˊ ㄨㄟˋ
- IPA(?): /in³⁵ weɪ̯⁵¹/
- 広東語:
- 改イェール式: yam4 mei6
- イェール式: yàhm meih
- 粤拼: jam4 mei6
- 教院式: jam4 mei6
- 広東拼音方案: yem4 méi6
- IPA(?): /jɐm²¹ mei̯²²/
吟 味
- 味見をする。賞味する。
- 体験する。
- 詩を吟詠し楽しむ。
吟 味 (ハングル:음미 (eummi) )
- (日本語に同じ)吟味。