コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
特別ページ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語
サブセクションを切り替えます
1.1
異表記・別形
1.2
名詞
2
中国語
中国語
サブセクションを切り替えます
2.1
異表記・別形
2.2
名詞
目次の表示・非表示を切り替え
四華
1の言語版
한국어
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
異表記・別形
[
編集
]
四花
名詞
[
編集
]
四
華
(
しか
)
早春
に咲く四種類(
梅
、寒
菊
、
水仙
、
蝋梅
)の
花
。
(
しけ
)法華経が説かれる際の六つの瑞相の一つで、天から降るとされる四種類の蓮花。
(しけ)青、紅、白、黄色の蓮花。
(しか、しけ)葬儀で使用される白い蓮花。または、その造花。
中国語
[
編集
]
異表記・別形
[
編集
]
四花
(sì
huā
)
名詞
[
編集
]
四
華
(
sìhuá
簡体字:
四华
)
法華経
六瑞
の一つ
雨華瑞
に咲くとされる天上の四種の蓮の花。
曼荼羅花
(
白蓮華
)・摩訶曼荼羅花(大白蓮華)・
曼珠沙華
(
紅蓮華
)・摩訶曼珠沙華(大紅蓮華)。
(仏教)棺の四隅に
沙羅双樹
に模して置かれる白蓮または白い花。
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
中国語
中国語 名詞
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
四華
1の言語版
話題を追加