コンテンツにスキップ

外車

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
がい
第二学年
しゃ
第一学年
音読み
この単語の漢字
そと
第二学年
くるま > ぐるま
第一学年
訓読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(がいしゃ 又は そとぐるま)

  1. (がいしゃ、そとぐるま) 船舶推進させるため船尾または船側に取り付けられる車輪
  2. (がいしゃ) 外国で製造された自動車

類義語

[編集]
  • (外国で製造された自動車): 輸入車

複合語

[編集]

脚注

[編集]
  1. 1 2 大辞林松村明 編、三省堂、2019年、第4版。 ISBN 4-385-13906-7