コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語
サブセクションを切り替えます
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
類義語
1.1.3
翻訳
2
朝鮮語
朝鮮語
サブセクションを切り替えます
2.1
名詞
3
中国語
中国語
サブセクションを切り替えます
3.1
発音
(?)
3.2
名詞
目次の表示・非表示を切り替え
大小
8 個の言語版
English
Magyar
한국어
ລາວ
Lietuvių
Malagasy
Polski
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
大小 (曖昧さ回避)
」の記事があります。
日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
大
小
(
だいしょう
)
大きい
ことと
小さい
こと。大きい物と小さい物。大きいか小さいか。
私
の
村
には
、
労働者
約
五百人
から
、三十人
ぐらい
の
ごく
小さいのに
いたる
まで
大小
二十余の
醤油
工場
が
ある
。(
黒島伝治
『
田舎から東京を見る
』)
戦争
が
だんだん
大規模
に
なっ
て
行っ
た
時期
、
軍需
会社
は
大小
を
問わ
ず
儲け
はじめ
た。(
宮本百合子
『
便乗の図絵
』)
人の
一生
の
幸不幸
は、
性格
の
矛盾
の
大小
によつて
きまる
わけ
ではなくてその矛盾がどれだけ
統一
せられつつ進んで行つたかといふことによつてきまる。また人の
大小
は、その矛盾の奧にそれを統一する
人格
の力がどれだけ力強く潜んでゐたかによつてきまる。(
片上伸
『
ドストイェフスキーに就いて
』)
暦の大の月と小の月、
w:大小
参照。
大鼓
(
おおかわ
)
と
小鼓
(
こつづみ
)
。
大刀
と
小刀
。
いったい
武士
という
もの
は
常に
腰
に
大小
を
差し
ており、
寸毫
の
侮辱
にも
刀
を
抜い
て
争わ
ねばならぬ。(
坂口安吾
『
青春論
』)
発音
(
?
)
[
編集
]
だ↘いしょー
類義語
[
編集
]
(大きいことと小さいこと)
巨微
翻訳
[
編集
]
英語
:
large
and
small
朝鮮語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
大小
(
대소
)
大小
中国語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
ピンイン: dàxiǎo
注音符号: ㄉㄚˋㄒㄧㄠˇ
広東語
: daai
6
siu
2
閩南語
: tāi-siáu
名詞
[
編集
]
大小
大きい
ことと
小さい
こと。
大きさ
。
程度
。
大人
と
子供
。
不論
大小
老少
を問わず。大人か子供かを問わず。
ギャンブル
の一種。
w:大小 (賭博)
参照。
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
朝鮮語
朝鮮語 名詞
中国語
中国語 名詞
HSKレベル乙
広東語
広東語 名詞
閩南語
閩南語 名詞
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
大小
8 個の言語版
話題を追加