コンテンツにスキップ

大量

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
たい
第一学年
りょう
第四学年
音読み

名詞形容動詞

[編集]

(たいりょう)

  1. 多いこと。また、そのさま。

活用

[編集]

類義語

[編集]

対義語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • 閩南語:
    • 白話字: tāi-liāng
    • 台湾ローマ字: tāi-liāng
    • 普実台文: daixliang
    • IPA (廈門): /tai²²⁻²¹ liaŋ²²/
    • IPA (泉州): /tai⁴¹⁻²² liaŋ⁴¹/
    • IPA (漳州): /tai²²⁻²¹ liaŋ²²/
    • IPA (台北): /tai³³⁻¹¹ liaŋ³³/
    • IPA (高雄): /tai³³⁻²¹ liaŋ³³/
  • 閩南語:
    • 白話字: tāi-liōng
    • 台湾ローマ字: tāi-liōng
    • 普実台文: daixliong
    • IPA (廈門): /tai²²⁻²¹ liɔŋ²²/
    • IPA (泉州): /tai⁴¹⁻²² liɔŋ⁴¹/
    • IPA (漳州): /tai²²⁻²¹ liɔŋ²²/
    • IPA (台北): /tai³³⁻¹¹ liɔŋ³³/
    • IPA (高雄): /tai³³⁻²¹ liɔŋ³³/

形容詞

[編集]

  1. 大量の、多量の。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:대량 (daeryang) )

  1. (日本語に同じ)大量。