季語

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

 きご

  1. 詩歌》[狭義] (明治時代(wp)以降認識では、)俳句(wp)において、一定季節結び付けその季節を表す定められている季題ともいう。
  2. 《詩歌》[広義] (明治時代の末以降の認識では、)連歌(wp)俳諧・俳句において、一定の季節と結びつけ、その季節を表すと定められている語。連歌・俳諧の時代には、同じものを「きのことば季詞/季の詞)」もしくはきことば季詞季言葉)」とんでいたが、これらをも「季語」と捉え場合定義

由来[編集]

「季語」という名称初出1908年明治41年)で、俳人大須賀乙字使始めた。それ以前は「きのことば季の詞季詞)」もしくはきことば季詞季言葉)」とばれていた。

類義語[編集]

語義1

関連語[編集]