出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
弱 肉 強 食 (じゃくにくきょうしょく)
- 弱い者が強い者の犠牲になるような、実力の違いが、そのまま結果に違いを生ずる闘争状態の世界。
- 鰯が鯨の餌食となり、雀が鷹の餌食となり、羊が狼の餌食となる動物の世界から進化して、まだ幾万年しかへていない人間社会にあって、つねに弱肉強食の修羅場を演じ、多数の弱者が直接・間接に生存競争の犠牲となるのは、目下のところやむをえぬ現象で、天寿をまっとうして死ぬというねがいは、無理ならぬようで、その実、はなはだ無理である。(幸徳秋水『死刑の前』)
- 韓愈『送浮屠文暢師序』中の句「夫獸深居而簡出。懼物之為己害也。猶且不脫焉。弱之肉、強之食。」より。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | 弱肉強食しない | 未然形 + ない |
否定(古風) | 弱肉強食せず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 | 弱肉強食される | 未然形 + れる |
丁寧 | 弱肉強食します | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | 弱肉強食した | 連用形 + た |
言い切り | 弱肉強食する | 終止形のみ |
名詞化 | 弱肉強食すること | 連体形 + こと |
仮定条件 | 弱肉強食すれば | 仮定形 + ば |
命令 | 弱肉強食しろ 弱肉強食せよ | 命令形のみ |
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | 弱肉強食だろう | 未然形 + う |
過去・完了 | 弱肉強食だった | 連用形 + た |
否定形 | 弱肉強食でない | 連用形 + ない |
自動詞化 | 弱肉強食になる | 連用形 + なる |
言い切り | 弱肉強食だ | 終止形のみ |
名詞化 | 弱肉強食なこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | 弱肉強食ならば | 仮定形 + ば |
様態 | 弱肉強食そうだ | 語幹 + そうだ |
弱 肉 強 食(ruòròuqiángshí 簡体:弱肉强食)
- (日本語に同じ)