慢性
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
熟語
1.2.2
対義語
2
中国語
2.1
発音
2.2
形容詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
日本語
[
編集
]
この単語の
漢字
慢
性
まん
常用漢字
せい
第五学年
音読み
発音
[
編集
]
(
東京
)
ま
んせー
[màńséé]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[mã̠ɰ̃se̞ː]
(
京阪
)
まんせー
(
平板型
)
名詞
[
編集
]
慢
性
(
まんせい
)
(
病理学
)
急激
な
症状
は
示さ
ないが、
長引いて
容易に
治ら
ない
病気
の性質。
進行
や治るまでの
速度
が
遅い
性質。
熟語
[
編集
]
慢性病
対義語
[
編集
]
急性
(進行が速い性質)
一過性
(短い期間で治る性質)
中国語
[
編集
]
発音
[
編集
]
普通話
ピンイン: mànxìng
IPA
(
?
)
:
[man˥˩ɕiŋ˥˩]
:
國語: ㄇㄢˋ ㄒㄧㄥˋ
閩南語: bān-sèng
客家語: man-sin
形容詞
[
編集
]
慢
性
慢性の。
朝鮮語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
慢
性
(
만성
)
(日本語に同じ)慢性。
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 病理学
中国語
中国語 形容詞
中国語 病理学
HSKレベル6級
HSKレベル丁
閩南語
閩南語 形容詞
閩南語 病理学
客家語
客家語 形容詞
客家語 病理学
朝鮮語
朝鮮語 名詞
朝鮮語 病理学
隠しカテゴリ:
日本語 国際音声記号あり
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Magyar
한국어
Malagasy
中文