憲
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
憲
字源[編集]
- 会意形声。心+音符「𡩜」。「𡩜」は「憲」の原字で、上部が「害」と共通させる取っ手のある針状の刃物を象り、それで「目」を突く様を表す。「おきて」を背くものへの厳しい罰、又は、厳しい罰が与えられるおきての意。
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
熟語[編集]
中国語[編集]
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 헌
- 文化観光部2000年式: heon
- マッキューン=ライシャワー式: hŏn
- イェール式: hen
熟語[編集]
ベトナム語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 61B2
憲
- 10進: 25010
憲
- 16進: 61B2
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:B7FB
- CN 16進:9197
- KR 16進:FACA
- Big5
- 16進:BECB
- 10進:48843
- CNS
- 16進:F0D4
- GB18030
- 16進:9197
- 四角号碼 : 30336
- 倉頡入力法 : 十手一心 (JQMP)