所在
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.1.2
連語
1.1.3
翻訳
1.2
動詞
1.2.1
活用
2
朝鮮語
2.1
名詞
3
中国語
3.1
名詞
日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
所
在
(しょざい)
人やものが、ある
場所
に
ある
こと。
高等学校
の
所在
するその
城下まち
から、浪のいる
筈
のAという
小都会
までは、
汽車
で一時間くらいで行ける。(
太宰治
『デカダン抗議』)
この
映画
は貴志君がドイツへ行く時に携え
好評
であったとのことだが、貴志君は
帰国
後、まもなく病いに倒れ、この映画の
所在
が今
まったく
不明
となってしまった。(
中井正一
『色彩映画の思い出』)
抽象的な
概念
が、ある主体に属していること。
病気にもこんな風に
自覚症状
の
所在
とその
原因
の
所在
とがちがうのがあるらしい。(
寺田寅彦
『猫の穴掘り』)
発音
[
編集
]
しょ↗ざい
連語
[
編集
]
所在がない
翻訳
[
編集
]
英語:
location
、
whereabouts
動詞
[
編集
]
活用
サ行変格活用
所在-する
朝鮮語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
所在
(
소재
)
(日本語に同じ)所在
中国語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
所在
(ピンイン:suǒzài 注音符号:ㄙㄨㄛˇ ㄗㄞˋ 閩南語:só·-chāi)
~があるところ。
場所。
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 名詞 サ変動詞
日本語 動詞
日本語 動詞 サ変
朝鮮語
朝鮮語 名詞
中国語
中国語 名詞
HSKレベル丙
閩南語
閩南語 名詞
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
ᏣᎳᎩ
English
Magyar
한국어
中文
Bân-lâm-gú