コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語サブセクションを切り替えます
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
関連語
1.1.3
翻訳
1.2
動詞
1.2.1
活用
1.2.2
翻訳
2
朝鮮語
朝鮮語サブセクションを切り替えます
2.1
名詞
3
中国語
中国語サブセクションを切り替えます
3.1
発音
(?)
3.2
動詞
3.3
名詞
目次の表示・非表示を切り替え
把握
6の言語版
English
Magyar
한국어
Malagasy
中文
閩南語 / Bân-lâm-gú
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
把
握
(はあく
把
、
握
は共に手に握り、掴むこと)
掌中
に
収め
つかみとる
こと。
統制
下に置くこと。
掌握
。
山陽が本郷の伊沢氏に投じたのは、春水兄弟や茶山に
委託
せられたのでは無からう。山陽自己がイニチアチイヴを
把握
したのであらう。(
森鴎外
『
伊沢蘭軒
』)
物事
の
順序
を
しっかり
と
掴み
理解
すること。また
認識
すること。
正確
な
情報
を得ること。
自分
の
才能
について、
明確
な
客観的
把握
を
得
た。(
太宰治
『
一日の労苦
』)
発音
(
?
)
[
編集
]
は↗ーく
関連語
[
編集
]
(語義1)
掌握
(語義2)
理解
、
会得
翻訳
[
編集
]
(語義1)
英語
:
grasp
(en)
,
grip
(en)
(語義2)
英語
:
grasp
(en)
,
grip
(en)
,
prehension
(en)
,
understanding
(en)
動詞
[
編集
]
掌中に収めつかみとる。
物事の順序をしっかりと掴み理解する。
はっきり
と
現実
を
把握
した。(
牧野信一
『
ゾイラス
』)
活用
サ行変格活用
把握-する
翻訳
[
編集
]
(語義1)
英語
:
grasp
(en)
,
grip
(en)
,
latch on
(en)
,
take in
(en)
(語義2)
英語
:
comprehend
(en)
,
grasp
(en)
,
understand
(en)
,
figure out
(en)
,
latch on
(en)
,
take in
(en)
朝鮮語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
把握
(
파악
)
(日本語に同じ)把握
中国語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
ピンイン: bǎwò
注音符号: ㄅㄚˇㄨㄛˋ
広東語: ba
2
ngak
1
閩南語: pá-ak
動詞
[
編集
]
把握
握
(
にぎ
)
る
(抽象的なものを)
捉
(
とら
)
える
名詞
[
編集
]
把握
自信
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 名詞 サ変動詞
日本語 動詞
日本語 動詞 サ変
朝鮮語
朝鮮語 名詞
中国語
中国語 動詞
中国語 名詞
HSKレベル5級
HSKレベル丙
広東語
広東語 動詞
広東語 名詞
閩南語
閩南語 動詞
閩南語 名詞
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ