コンテンツにスキップ

指数関数

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字

第三学年
すう
第二学年
かん
第四学年
すう
第二学年
音読み

発音

[編集]
  • (東京式) すうかんす [shìsúúkáńsúꜜù] (中高型 – [6])
  • IPA(?): [ɕisɨᵝːkã̠ɰ̃sɨᵝː]

名詞

[編集]

(しすうかんすう)

  1. (初等関数) における指数変数として、その定義域を主に実数の全体へ拡張して定義される初等超越関数の一種。 でない正の実数 と変数 に対して などの形で表される関数。

翻訳

[編集]