コンテンツにスキップ

掣肘

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
せい
表外漢字
ちゅう
常用漢字
音読み

名詞

[編集]

(せいちゅう)

  1. 他人干渉し、自由行動妨げること。
    • 労力の内容も方向も乃至順序も悉く他から掣肘される以上は、其労力は堕落の労力だ。(夏目漱石『それから』)

語源

[編集]

(出典: 呂氏春秋具備))

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

動詞

[編集]

する (せいちゅうする)


中国語

[編集]

発音

[編集]

動詞

[編集]

  1. 相手の動きを妨げる。