出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
[半保護]  このページは半保護の方針に基づき、非ログインユーザー・新規利用者の編集が制限されています。(解除依頼:ノートで合意形成後、保護解除依頼へ)

漢字

字源

  • 会意形声。「」+音符「」、「正」は目標を定め歩き出すことを意味し、まっすぐに進むこと。「敕」は「(まとめる)」+「(動詞化記号)」で引き締めるの意。引き締めて正すことを意味。

意義

  1. ととのえる
  2. ととのった。

日本語

発音(?)

熟語


中国語

*

形容詞

  1. 全部
  2. ととのっている

動詞

  1. ととのえる
  2. 修理する
  3. らしめる

熟語


朝鮮語

*

熟語


ベトナム語

*


コード等