出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
整 理(せいり)
- 乱れた状態のものを整えること。
- 不必要なものを取り除くこと。
- (新聞、雑誌)文章や写真、見出しなどを配置して紙面を構成すること。レイアウト。
東京アクセント[編集]
- せ↘ーり
京阪アクセント[編集]
- せ↗ー↘り
関連語[編集]
- サ行変格活用
- 整理-する
朝鮮語[編集]
整理(정리)
- (日本語に同じ)整理
中国語[編集]
- ピンイン: zhěnglǐ
- 注音符号: ㄓㄥˇ ㄌㄧˇ
- 広東語: jing2lei5
- 閩南語: chéng-lí
- 客家語: chṳ́n-lî
整理
- 整理する