東京
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
日本語
1.1
固有名詞
1.1.1
語源
1.1.2
関連語
1.1.3
翻訳
2
中国語
2.1
固有名詞
日本語
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
東京
」の記事があります。
固有名詞
東
京
(とうきょう、とうけい、とんきん)
(とうきょう)
日本
の事実上の
首都
。以下、語源・関連語・訳語は本義のもの。
東京23区
。
東京都
のうち、
多摩
と島嶼部を除いた地域。かつての
東京市
。
東京都
。47
都道府県
の一つ。
東京駅
。
(とうけい)
明治期
における首都東京の読みのひとつ
後漢
の
都
、
洛陽
の異称。
前漢
の都
長安
を
西京
と呼んだのに対していう。
河南省
開封
の
宋代
における呼称。
水滸伝
等宋代の
中国
を舞台とした作品において頻出。
(とんきん)
ベトナム
の北部、
トンキン
地区の旧表記。
ハノイ
の旧称のひとつ。
語源
京都
に対して
東
にある
京
(
都
)であることから
関連語
東京都
東京大都市圏
東京圏
首都圏
江戸
京浜
京葉
翻訳
ボスニア語:
Tokio
男性
ブルガリア語:
Токио
男性
ドイツ語:
Tokio
,
Tokyo
(稀)
ギリシア語:
Τόκιο
,
Τόκυο
英語:
Tokyo
(en)
スペイン語:
Tokio
, Tokyo(稀)
男性
フランス語:
Tokyo
(fr)
ヒンディー語:
टोक्यो
(T'okyo),
टोकियो
(T'okiyo),
तोक्यो
(Tokyo),
तोकियो
(Tokiyo)
イタリア語: Tokyo
女性
,
Tokio
朝鮮語:
도쿄
(Dokyo;韓国)/
도꾜
(Tokkyo;北朝鮮)/
동경
(東京;漢字音読み)
ラテン語:
Tocio
ラトヴィア語:
Tokija
リトアニア語:
Tokijas
男性
ポルトガル語:
Tóquio
中性
ロシア語:
Токио
(Tókio)
男性
セルビア語:
Токио
男性
タイ語:
โตเกียว
(tōgieow)
ウルドゥー語:
ٹوکیو
(T'okiyo)
チベット語:
ཏུང་ཅིན་
中国語
固有名詞
東
京
(Dōng jīng 繁体字:
东京
)
(現代日本の首都)
東京
。
(歴史)
後漢
・
隋
・
唐
代における
洛陽
の異称。
(歴史 語義2から)
後漢
王朝の異称。
(歴史)
北宋
代の首都
東京開封府
(現代の
河南省
開封市
)の当時の通称、同市の雅称。
カテゴリ
:
日本語
日本語 固有名詞
日本語 都市名
日本語 首都名
中国語
中国語 固有名詞
中国語 首都名
中国語 都市名
東京
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Afrikaans
Беларуская
Čeština
Deutsch
English
Español
Suomi
Français
Magyar
Bahasa Indonesia
ភាសាខ្មែរ
한국어
Kurdî
Latina
Lëtzebuergesch
ລາວ
Lietuvių
Polski
Português
Русский
Српски / srpski
Svenska
ไทย
Türkçe
اردو
Tiếng Việt
中文
Bân-lâm-gú