出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
榎
- 会意形声。「木」+音符「夏」、「夏」は大きな面をつけて踊る人の姿を象り、人の大きさ、引いて勢いが盛んの意。枝葉が大きくおおいかぶさる樹木(異体字である「檟」の構成要素である「賈」にも、覆いかぶさる(襾)の意がある)。
- ノウゼンカズラ科の落葉高木の1種トウキササゲ。
- (日本)ニレ科エノキ属の落葉高木エノキ。
日本語[編集]
中国語[編集]
榎 *
朝鮮語[編集]
榎 *
コード等[編集]