槍
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
槍
字源[編集]
意義[編集]
- やり、武具のひとつ。
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
- (やり)長い棒の先端に、尖らせた刃をつけた武器。
中国語[編集]
繁体字: 槍(簡体字:枪)
- 発音・ローマ字表記
名詞[編集]
qiāng
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
槍
- ハングル: 창, 쟁
- ローマ字表記
- 文化観光部2000年式: chang, jaeng
- マッキューン=ライシャワー式: ch'ang, chaeng
- イェール式: chang, cayng
名詞[編集]
ベトナム語[編集]
名詞[編集]
- (柄の長い)やり
コード等[編集]
- Unicode
- Unicode16: 69CD
- Unicode10: 27085
- Big5
- 16進 : BA6A
- 10進 : 47722
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 48967
- 倉頡入力法 : 木人戈口 (DOIR)