檄
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
檄
- 部首: 木 + 13 画
- 総画: 17画
- 筆順 : ファイル:檄-bw.png
字源[編集]
- 会意形声。「木」+音符「敫」。「敫」は、「白」+「放」の会意文字で、水が白いしぶきを立てている様(藤堂)。又は、「白」は頭蓋骨を表し、死者を打ち、刺激を与える儀式の意とも(白川)。強い調子で相手に衝撃を与えるの意。同系文字に「激」など。
意義[編集]
日本語[編集]
発音[編集]
名詞[編集]
熟語[編集]
中国語[編集]
- ローマ字表記
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 격
- 音訓読み: 격서 격, 격문 격, 과격할 격
- 文化観光部2000年式: gyeok
- マッキューン=ライシャワー式: kyŏk
- イェール式: kyek
名詞[編集]
- (日本語に同じ)檄。
熟語[編集]
ベトナム語[編集]
名詞[編集]
- (日本語に同じ)檄。