櫟
表示
漢字
[編集]字源
[編集]意義
[編集]日本語
[編集]表外漢字
[編集]音 | |
---|---|
訓 |
名詞
[編集]- (くぬぎ)ブナ科コナラ属に属する落葉樹。
熟語
[編集]中国語
[編集]- ローマ字表記
名詞
[編集]- くぬぎ。
熟語
[編集]朝鮮語
[編集]- ハングル: 력 > 역, 로 > 노, 약
- 音訓読み: 상수리나무 력(역), 문지를 로(노), 고을 이름 약
- 文化観光部2000年式: ryeok > yeok, ro > no, yak
- マッキューン=ライシャワー式: ryŏk > yŏk, ro > no, yak
- イェール式: lyek > yek, ro > no, yak
熟語
[編集]ベトナム語
[編集]- ローマ字表記
文字情報
[編集]
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
康熙字典 | 560ページ, 30文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 15823 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 5574 |
角川大字源 (1992) | 4568 |
講談社新大字典 (1993) | 7630 |
大漢語林 (1992) | 5546 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 949ページ, 27文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 2巻, 1314ページ, 9文字目 |