海員
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
海员
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.1.2
関連語
1.1.3
翻訳
日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
海
員
(
かいいん
)
船舶
の
乗組員
のうち、
船長
以外
の
者
。
この
法律
において
「
海員
」
とは
、
船内
で
使用
される船長以外の乗組員で
労働
の
対償
として
給料
その他
の
報酬
を
支払わ
れる者をいう。(
船員法
第2条第1項)
永い
間
海員
生活
を
し
ていた
伯父
は、
若い
頃
から
幾度
となく、
英国
と
日本
の間を
航海
していた
が
、
つい
二三年前に
汽船
会社
を
辞
して
了っ
た。(
松本泰
『
P丘の殺人事件
』)
発音
[
編集
]
か↗いいん
関連語
[
編集
]
類義語:
水手
(
かこ
)
、
水夫
(
かこ
/ すいふ)
、
船員
、
船頭
、
船方
、
船子
/
舟子
(
ふなこ
)
、
船乗り
、
舟人
翻訳
[
編集
]
英語
:
sailor
(en)
,
seaman
(en)
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Magyar
Português
中文