コンテンツにスキップ

温風至

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

温風 (おんぷういたる)

  1. () 七十二候の一つ。小暑初候(日本・略本暦、中国・宣明暦ともに)。あたたかい風が吹くころの意。半夏生の次、蓮始開の前。

和語の漢字表記

[編集]

(あつかぜいたる)

  1. あつかぜいたるの漢字表記。