出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • 原字の「𤇾𬊇)」は2つの交差するトーチを象る象形。東周時代に下に「火」が追加された。[字源 1]
    • 『説文解字』では、「」+「 (家屋)」の会意文字とされているが、誤った分析である。

金文

小篆

西周

説文
(漢)

  1. 林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、323頁。

関連字[編集]

𤇾」を音符とする形声文字 (諧声域=*WENG)
影母 曉母 匣母 溪母
一等 平声 青韻 - -
(開口:𤬐
(滂母:
上声 迥韻
去声 徑韻 𢣙 - - -
入声 錫韻 - -
影母 曉母 匣母 溪母
二等 平声 耕韻
(開口:𠠜

(庚韻:
-
上声 耿韻 (梗韻: - - -
去声 諍韻 (開口: - -
入声 麥韻 - -
影母 曉母 以母 溪母 群母
三等A 平声 清韻 𢄋
(邪母諄韻:
𢶇𦽓𦾵𨍶
上声 靜韻 - - -
去声 勁韻 - - -
入声 昔韻 - - -
影母 曉母 云母 溪母 群母
三等B 平声 庚韻 - - -
上声 梗韻 - - -
去声 映韻 - - - -
入声 陌韻 - - - - -

意義[編集]

  1. ひかりあかり

日本語[編集]

発音(?)[編集]

熟語[編集]

中国語[編集]

*

熟語[編集]

朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]

ベトナム語[編集]

*

コード等[編集]