「よい」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
ボットによる: 「mg:よい」を追加
5行目: 5行目:
[[Category:{{jpn}} 形容詞]]
[[Category:{{jpn}} 形容詞]]
'''よい'''【[[良]]い、[[善]]い、[[好]]い、[[吉]]い、[[佳]]い】
'''よい'''【[[良]]い、[[善]]い、[[好]]い、[[吉]]い、[[佳]]い】
#[[ものごと|物事]]が[[のぞましい|望ましい]][[状態]]であるさま。
#他のものより[[すぐれる|優れ]]ている
#行うことが[[可能]]である
#行うことが[[可能]]である
#:ちょっと手伝ってもらって'''よい'''かな?
#:ちょっと手伝ってもらって'''よい'''かな?
#([[年齢]]について)[[ものごと|物事]]の[[分別]]を[[わきまえる]]ことが[[できる]]であろう、[[ある程度]][[以上]]に[[たっする|達している]]さま。
#*角平が二十六。弁内が二十四。どッちも'''良い'''歳だ。([[w:坂口安吾|坂口安吾]]『明治開化 安吾捕物』)〔1952年〕<ref>青空文庫(2006年5月23日作成、2017年5月25日修正)(底本:「坂口安吾全集 10」筑摩書房、1998年11月20日初版第1刷)http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43219_23311.html 2018年3月10日参照。</ref>
#*私の喜びは直ぐ苦笑に変った。'''よい'''年をして、全く性懲りもない話である。私はその執念の深さに呆れ返った。([[w:外村繁|外村繁]]『落日の光景』)〔1960年〕<ref>青空文庫(2013年10月13日作成)(底本:「澪標・落日の光景」講談社文芸文庫、講談社、1992年6月10日第1刷)http://www.aozora.gr.jp/cards/001499/files/51279_51588.html 2018年3月10日参照。</ref>


====活用====
====活用====
30行目: 33行目:


====対義語====
====対義語====
*[[わるい]]
*語義1:[[わるい]]


===={{drv}}====
===={{drv}}====
36行目: 39行目:


===={{trans}}====
===={{trans}}====
語義1
{{top}}
{{top}}
*{{ain}}: [[pirka]]
*{{ain}}: [[pirka]]
49行目: 53行目:
*{{is}}<!--*Icelandic-->: [[góður]] {{m}}, [[góð]] {{f}}, [[gott]] {{n}}
*{{is}}<!--*Icelandic-->: [[góður]] {{m}}, [[góð]] {{f}}, [[gott]] {{n}}
*イタリア語: [[buono]]
*イタリア語: [[buono]]
{{mid}}
*{{ko}}: [[좋다]]
*{{ko}}: [[좋다]]
*{{la}}<!--*Latin-->: [[bonus]] {{m}}, [[bona]] {{f}}, [[bonum]] {{n}}
*{{la}}<!--*Latin-->: [[bonus]] {{m}}, [[bona]] {{f}}, [[bonum]] {{n}}
{{mid}}
*{{lt}}<!--*Lithuanian-->: {{t+|lt|geras|alt=gẽras|m}}
*{{lt}}<!--*Lithuanian-->: {{t+|lt|geras|alt=gẽras|m}}
* {{mas}}: {{tø|mas|sidai}}
* {{mas}}: {{tø|mas|sidai}}
132行目: 136行目:
*【與井】[[兵庫県]]上郡町にある[[地名]]。
*【與井】[[兵庫県]]上郡町にある[[地名]]。


==註==
[[en:よい]]
<references/>
[[ky:よい]]
[[lo:よい]]
[[lt:よい]]
[[mg:よい]]
[[mn:よい]]
[[pl:よい]]
[[pt:よい]]
[[th:よい]]
[[zh:よい]]

2018年3月10日 (土) 00:06時点における版

日本語

形容詞

よいい、い、い、い、い】

  1. 物事望ましい状態であるさま。
  2. 行うことが可能である
    ちょっと手伝ってもらってよいかな?
  3. 年齢について)物事分別わきまえることができるであろう、ある程度以上達しているさま。
    • 角平が二十六。弁内が二十四。どッちも良い歳だ。(坂口安吾『明治開化 安吾捕物』)〔1952年〕[1]
    • 私の喜びは直ぐ苦笑に変った。よい年をして、全く性懲りもない話である。私はその執念の深さに呆れ返った。(外村繁『落日の光景』)〔1960年〕[2]

活用

語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 活用型
かろ かっ
けれ 口語

語源

< 古語「よし」(yö-si)

(以下は一説)

< 四 (yö) + 形容詞語尾「し」(si)

四(よ、いよ)・八(や、いや)は、古来日本語の神聖数(四を「し」と読んで忌むのは近世(漢語の普及)以降)。cf. iwan

発音(?)

よ↘い

類義語

対義語

派生語

翻訳

語義1


名詞:宵

よい

  1. 日が沈んだ直後

語源

< 古語「よひ/yöɸi/

発音(?)

よ↗い

関連語


名詞:酔い

よいい】

  1. ようの連用形: あるものに執着して我を失うこと
  2. アルコール酔った状態のこと。ほろ酔いふつかよいなど。

語源

< 古語「ゑひ/weppi/

発音(?)

よ↗い、よ↘い

関連語


名詞:夜居

よい

  1. 泊まり込んで、警備当たること。

翻訳

関連語


名詞:夜寝

よい

  1. よる寝ること。



同音異義語

よい

  1. 青空文庫(2006年5月23日作成、2017年5月25日修正)(底本:「坂口安吾全集 10」筑摩書房、1998年11月20日初版第1刷)http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43219_23311.html 2018年3月10日参照。
  2. 青空文庫(2013年10月13日作成)(底本:「澪標・落日の光景」講談社文芸文庫、講談社、1992年6月10日第1刷)http://www.aozora.gr.jp/cards/001499/files/51279_51588.html 2018年3月10日参照。