「おこす」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
r2.7.1) (ロボットによる 追加: en, ko, lo, pl
7行目: 7行目:
#[[ねむり|眠り]]から[[さます|覚ます]]。
#[[ねむり|眠り]]から[[さます|覚ます]]。
#物事を生じさせる。[[発生]]する。
#物事を生じさせる。[[発生]]する。
#:事件を'''おこす'''。
#*事件を'''おこす'''。
##ある[[原因]]が物事を生じさせる。あることの原因となる。
##ある[[原因]]が物事を生じさせる。あることの原因となる。
##:運動不足が'''起こす'''肥満。
##*運動不足が'''起こす'''肥満。
#【[[熾]]す】[[すみ|炭]]などに火をつけ、継続して燃え続けるようにする。
#【[[熾]]す】[[すみ|炭]]などに火をつけ、継続して燃え続けるようにする。
#:火を'''おこす'''。
#*火を'''おこす'''。
#【[[興]]す】勢いを盛んにする。
#【[[興]]す】勢いを盛んにする。
#【[[興]]す】[[企業]]などを[[創業]]する。
#【[[興]]す】[[企業]]などを[[創業]]する。

2018年4月7日 (土) 04:29時点における版

日本語

動詞

おこす(こ)す】

  1. 伏せている、横になっている状態の人や棒状のものなどを、縦にする。立体の最も長い軸を、地面と直角あるいはそれに近い角度で交わる状態にする。
  2. 眠りから覚ます
  3. 物事を生じさせる。発生する。
    • 事件をおこす
    1. ある原因が物事を生じさせる。あることの原因となる。
      • 運動不足が起こす肥満。
  4. す】などに火をつけ、継続して燃え続けるようにする。
    • 火をおこす
  5. す】勢いを盛んにする。
  6. す】企業などを創業する。

関連語

翻訳

語義1

語義2

語義3

語義3-1

語義4

語義6