「識」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
iwiki +vi:識
編集の要約なし
7行目: 7行目:
* 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]]
* 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]]
===字源===
===字源===
* <!-- [[象形文字|象形]]』、『[[指事文字|指事]]』、『[[会意文字|会意]]』、『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。-->
* <!-- 『[[会意文字|会意]]』、『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。-->
===意義===
===意義===
#[[しる]]、[[わかる]]、[[わきまえる]]。
#
[[Category:漢字|しき]]
[[Category:漢字|しき]]
[[Category:常用漢字|しき]]
[[Category:常用漢字|しき]]
26行目: 26行目:
** 常用漢字表外
** 常用漢字表外
**: [[さとる]]
**: [[さとる]]



==={{noun}}===
==={{noun}}===
34行目: 33行目:
# ('''[[しき]]''') [[序文]]などの[[署名]]の[[した|下]]に[[もちいる|用いる]][[語]]。
# ('''[[しき]]''') [[序文]]などの[[署名]]の[[した|下]]に[[もちいる|用いる]][[語]]。


===={{prov}}====
==={{prov}}===
*[[意識]]/[[無意識]]

*[[学識]]
*[[見識]]/[[不見識]]
*[[常識]]/[[非常識]]
*[[知識]]
*[[認識]]
*[[良識]]


=={{zh}}==
=={{zh}}==
46行目: 51行目:
*** '''[[ピンイン]]''': [[shí]] ([[shi2]]), [[shi]] ([[shi5]])
*** '''[[ピンイン]]''': [[shí]] ([[shi2]]), [[shi]] ([[shi5]])
*** '''[[ウェード式]]''': shih<sup>4</sup>
*** '''[[ウェード式]]''': shih<sup>4</sup>
*** '''[[イェール式]]''':
** '''[[広東語]]'''
** '''[[広東語]]'''
*** '''[[ピンイン]]''':
*** '''[[ウェード式]]''':
*** '''[[イェール式]]''': sik1
*** '''[[イェール式]]''': sik1


===={{prov}}====
==={{prov}}===




59行目: 61行目:
{{ko-hanja|hangeul=[[식]], [[지]]|eumhun=|rv=sik, ji|mr=sik, chi|y=sik, ci|}}
{{ko-hanja|hangeul=[[식]], [[지]]|eumhun=|rv=sik, ji|mr=sik, chi|y=sik, ci|}}


===={{prov}}====
==={{prov}}===





2009年5月2日 (土) 07:19時点における版

漢字

字源

意義

  1. しるわかるわきまえる


日本語

発音(?)

名詞

  1. (しき) 知り合いであること。
  2. (しき) 対象認識する働き六識八識などが立てられ、仏教認識存在基本概念である。
  3. (しき) 序文などの署名用いる

熟語

中国語

*

熟語

朝鮮語

*

熟語

コード等