「さる」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
64行目: 64行目:
*[[{{fi}}]]: [[apina]], [[ihmisapina]]、(学術)[[kädelliset]]
*[[{{fi}}]]: [[apina]], [[ihmisapina]]、(学術)[[kädelliset]]
*[[{{fo}}]]: [[apa]] {{f}}
*[[{{fo}}]]: [[apa]] {{f}}
*[[{{fr}}]]: [[guenon]] {{f}}、(類人猿) [[singe]] {{}}、(学術)[[primates]]
*[[{{fr}}]]: [[guenon]] {{f}}、(類人猿) [[singe]] {{f}}、(学術)[[primates]]
*[[{{gl}}]]:[[primate]]
*[[{{gl}}]]:[[primate]]
*[[{{he}}]]: [[qoph]] 、(学術)[[פרימטים]]
*[[{{he}}]]: [[qoph]] 、(学術)[[פרימטים]]

2006年4月29日 (土) 12:15時点における版

日本語

動詞:去る

  1. 離れて行く。
    住み慣れた街を去る。頭痛が去る。

活用

ラ行五段活用
さ-る

漢字表記

テンプレート:-rel-


動詞:然る

然り連体形

  1. 特定の対象を漠然と指す。
    然るお方が参られて言うには…

漢字表記

テンプレート:-rel-


テンプレート:-noun-

  1. 哺乳類霊長類動物。日本語では一般にニホンザルを指す。
  2. (俗語)他人を馬鹿にして使う言葉。
  3. 豊臣秀吉の俗称。織田信長がこう呼んだことに由来する。

テンプレート:-rel-

テンプレート:-trans-


テンプレート:-noun-

  1. 干支の9番目。猿の意。