「物品」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
interlangの方法が違います。他言語版の同一語に対してリンクを張ります。語義についても、異なる場合、語義の番号を振り替えます。
5行目: 5行目:
[[物]] + [[品]](ぶっぴん)
[[物]] + [[品]](ぶっぴん)
#[[もの]]、[[しなもの]]。特に[[動産]]である[[有体物]]。
#[[もの]]、[[しなもの]]。特に[[動産]]である[[有体物]]。
#:[[物質]]が特定の形を持たない[[物]]を示すのに対して、特定の形を持つ物である[[物体]]のうち製造された[[物]]が物品である。物品は[[物体]]からなり、物体は[[物質]]からなる。
#:[[物質]]が特定の形を持たない[[物]]を示すのに対して、特定の形を持つ物である[[物体]]のうち製造された[[物]]が物品である。物品は[[物体]]または[[物質]]からなり、物体は[[物質]]からなる。
===={{drv}}====
===={{drv}}====
*[[物品税]]
*[[物品税]]

2006年8月29日 (火) 22:04時点における版

日本語

名詞

+ (ぶっぴん)

  1. ものしなもの。特に動産である有体物
    物質が特定の形を持たないを示すのに対して、特定の形を持つ物である物体のうち製造されたが物品である。物品は物体または物質からなり、物体は物質からなる。

派生語

翻訳