「前」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
6行目: 6行目:
===字源===
===字源===
*[[会意文字|会意]]または[[会意形声文字|会意形声]]。元の字は「[[止]](=[[足]])」と「[[舟]]」を組み合わせた文字で、先に進むの意。それに「[[刀]]」を加え切りそろえるの意であったが、元の文字が失われたために、先に進むの意に用いられ、切りそろえるの意は「[[剪]]」等に受け継がれた(藤堂)。
*[[会意文字|会意]]または[[会意形声文字|会意形声]]。元の字は「[[止]](=[[足]])」と「[[舟]]」を組み合わせた文字で、先に進むの意。それに「[[刀]]」を加え切りそろえるの意であったが、元の文字が失われたために、先に進むの意に用いられ、切りそろえるの意は「[[剪]]」等に受け継がれた(藤堂)。
{{字源}}


===意義===
===意義===

2015年9月17日 (木) 13:21時点における版

漢字

字源

  • 会意または会意形声。元の字は「(=)」と「」を組み合わせた文字で、先に進むの意。それに「」を加え切りそろえるの意であったが、元の文字が失われたために、先に進むの意に用いられ、切りそろえるの意は「」等に受け継がれた(藤堂)。

金文

簡帛文字 簡牘文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義

  1. (空間)まえの方向。
  2. (時間)さき過去早い位置。
  • 対義字:

日本語

発音(?)

名詞

  1. まえ位置呼称の方向。観測者にとって、観測している方向
  2. まえさき時間呼称。ある時点に対して、早い方向、即ち過去となる時点。

熟語

中国語

*

方位詞

  1. ~の前(に、で)

熟語

朝鮮語

*

名詞

  1. (時期)前、以前

接頭辞

  1. かつてその役職にあったことを示す。前~、元~

熟語

ベトナム語

*

コード等

点字