出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
玉砕 (ぎょくさい)
- 名誉や忠義のため潔く死ぬこと。
- 友よ、自分は君の所謂「動物力」によつて未だに生きてゐる。さうしてその「動物力」の使嗾によつて自分たちの瓦全を何か意味あることのやうに思ひ、且つは君の玉碎を惜み悲しんでゐる。(佐藤春夫 『芥川龍之介を哭す』 - 芥川龍之介への追悼文、「玉砕」は龍之介の死の形容)
- 第二次世界大戦において、日本軍が、勝機がないにもかかわらず降伏を拒み、部隊が全滅するまで戦い続けたり、集団自決したこと。
- ラバウル十万の将兵を無謀な玉砕に追いやることなく、地下に潜って百年持久の計を樹て、貴重な生命を救い得たのは、戦陣の中に、内村鑑三全集を読みたいと考えたその魂であったと思う。玉砕の名は美しいが、忍びがたきを忍んで、十万の生命を助けたのと、今から考えて、いずれが本当の勇気であったか。(野村胡堂『胡堂百話』)
- (語義2より)降伏せず全滅するまで戦い続けること。
- 失敗を恐れず果敢に挑戦すること。また、挑戦の結果として失敗すること。
- 即ち、凡庸事を内容とする巧なる作品の過多である。作者の方では、なるべく手頃な材料をなるべく巧に描かんとする。評者の方では、描写の巧拙を以て作品の価値を律せんとする。両者相俟って、玉砕を捨て瓦全を取らんとするに至る。(豊島与志雄 『小説の内容論』)
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | 玉砕しない | 未然形 + ない |
否定(古風) | 玉砕せず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 | 玉砕される | 未然形 + れる |
丁寧 | 玉砕します | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | 玉砕した | 連用形 + た |
言い切り | 玉砕する | 終止形のみ |
名詞化 | 玉砕すること | 連体形 + こと |
仮定条件 | 玉砕すれば | 仮定形 + ば |
命令 | 玉砕しろ 玉砕せよ | 命令形のみ |