コンテンツにスキップ

画師

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

異表記・別形

[編集]

名詞

[編集]

  (えしがし)

  1. 描くことをとする人。
  2. 推古朝に置かれた朝廷直属の絵画制作をする職人。
  3. 律令制において中務省の画工司に属する四人の専門画家。
  4. 江戸幕府絵所に属する専門画家の職名。

類義語

[編集]