砂利
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
関連語
1.1.3
翻訳
日本語
[
編集
]
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
砂利
」の記事があります。
名詞
[
編集
]
砂
利
(
じゃり
、
ざり
)
小石
(
こいし
)
。また、
砂
(
すな
)
の
混じっ
た小石。
この
一本道
は
近年
つくら
れた
もの
らしく
、
敷きつめら
れた
砂利
が
まだ
踏みならさ
れていない
処
も
ある
。(
永井荷風
『
元八まん
』)
子供
(
こども
)
。
(...)一回で
いゝ
と
いふ
ので
又
よかったが、
客
は
婆
と
ジャリ
で
がっかり
。(
古川緑波
『
古川ロッパ昭和日記
』 昭和十九年(1944年)五月七日付)
奉行所
において、
裁き
を
受ける
町人
や
百姓
が
座る
、小石が
敷き詰め
られた
場所
。また、奉行所、
白洲
(
しらす
)
のこと。
発音
(
?
)
[
編集
]
じゃ↗り
、
ざ↗り
関連語
[
編集
]
派生語:(語義1)
砂利トラ
、
砂利場
、
砂利道
、
浅草砂利
、
川砂利
、
切り込み砂利
、
小砂利
、
玉砂利
。(語義2)
じゃりんこ
、
ジャリタレ
。
翻訳
[
編集
]
(語義1)
英語
:
gravel
(en)
,
pebble
(en)
フランス語
:
caillou
(fr)
朝鮮語
:
자갈
(ko)
(
jagal
)
中国語
:
碎石
(zh)
,
砾石
(zh)
,
沙砾
(zh)
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
常用漢字表 付表
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Magyar
中文