コンテンツにスキップ

硫酸

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
りゅう
常用漢字
さん
第五学年
音読み

名詞

[編集]

(りゅうさん)

  1. (無機化合物) 三酸化硫黄を水と反応させて得られる粘性のある酸性の液体。化学式H2SO4で表される。酸化力脱水作用が強く、触れると火傷やけどを起こす。
  2. 1から劇物代名詞

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

  1. (日本語に同じ)硫酸。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(韓国: 유산 (yusan), 北朝鮮: 류산 (ryusan) )

  1. (日本語に同じ)硫酸。

ベトナム語

[編集]

名詞

[編集]

(チュ・クォック・グー: lưu toan )

  1. (日本語に同じ)硫酸。