確固
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
日本語
1.1
語源
1.2
発音
1.3
名詞
1.4
形容動詞
1.4.1
活用
1.5
脚注
日本語
[
編集
]
この単語の
漢字
確
固
かく > かっ
第五学年
こ
第四学年
音読み
語源
[
編集
]
「
確乎不抜
」の略。「確乎不
動
」は誤り
発音
[
編集
]
(
東京
)
か
っこ
[káꜜkkò]
(
頭高型
– [1])
[1]
IPA
(
?
)
:
[ka̠k̚ko̞]
名詞
[
編集
]
確
固
(
かっこ
。「
確乎
」の「
同音の漢字による書きかえ
」)
しっかり
して
確かな
こと。
形容動詞
[
編集
]
活用
[
編集
]
活用と結合例
確固 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
タルト活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
確固
(無し)
と
(無し)
たる
(無し)
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
自動詞化
確固とする
連用形 +
する
名詞化
確固たること
連体形 +
こと
脚注
[
編集
]
↑
『
大辞林
』
松村明
編、三省堂。
カテゴリ
:
日本語 名詞
同音書きかえ
日本語
日本語 形容動詞
日本語 形容動詞 タルト活用
隠しカテゴリ:
日本語 国際音声記号あり
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
한국어