コンテンツにスキップ

肉桂

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

(にっけい)

  1. クスノキ科の常緑高木インドネシア原産
  2. 肉桂の樹皮乾燥させたもの。健胃剤、香辛料などに使用される。にっき。シナモン

中国語

[編集]

名詞

[編集]

(ròuguì)

  1. ニッケイ属の複数の樹木の内樹皮から得られる香辛料、シナモン