腕
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.3
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
[
編集
]
腕
部首
:
肉
肉
+
8
画
総画
:
12画
12
筆順 :
ファイル:腕-bw.png
字源
[
編集
]
会意形声
。「肉」+音符「
宛
」、「宛」は「
宀
」(屋内)で、「
夗
」(体を丸め集う)の意。「丸い、曲がった」の意があり、「
椀
・
椀
(丸い器)」等が同系。手首など、四肢の曲がる部位。
意義
[
編集
]
手首
等、四肢の関節部。
腕子
、
脚腕
手腕
、
能力
、
技術
。
(日本)
うで
。
現代中国語では、
胳膊
という。
日本語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
音読み
呉音
:
ワン
漢音
:
ワン
訓読み
常用漢字表内
うで
常用漢字表外
かいな
名詞
[
編集
]
(
うで
)
ひじ
と
手首
との間。
(
うで
)意味1より転じて、肩と手首の間の総称。
(
うで
)
わざまえ
。
技量
。
(
うで
)
力
。
(
うで
)
腕木
。
熟語
[
編集
]
腕木
腕利き
腕組み
腕比べ
腕車
腕自慢
腕相撲
腕立て
腕立て伏せ
腕時計
腕前
腕枕
腕輪
腕骨
腕章
腕白
腕力
右腕
片腕
剛腕
=
豪腕
左腕
才腕
上腕
=
二の腕
凄腕
隻腕
前腕
手腕
敏腕
扼腕
切歯扼腕
辣腕
両腕
中国語
[
編集
]
腕
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
wàn
(
wan4
),
pái
(
pai2
),
pì
(
pi4
)
ウェード式
: wan
4
, p'ai
2
, p'i
4
広東語
イェール式
: wun2
熟語
[
編集
]
朝鮮語
[
編集
]
腕
*
ハングル
:
완
文化観光部2000年式
:
wan
マッキューン=ライシャワー式
:
wan
イェール式
:
wan
熟語
[
編集
]
ベトナム語
[
編集
]
腕
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
uyển
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:
8155
腕
10進: 33109
腕
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4F53
Shift JIS
16進:9872
区点
:1面47区51点
四角号碼
: 7321
2
倉頡入力法
: 月十弓山 (BJNU)
カテゴリ
:
漢字
常用漢字
日本語
日本語 名詞
日中で意味が大きく異なる漢語
中国語
次常用字
朝鮮語
ベトナム語
Unicode CJK Unified Ideographs
隠しカテゴリ:
壊れたファイルへのリンクがあるページ
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Na Vosa Vakaviti
Français
Magyar
한국어
ລາວ
Lietuvių
Norsk
Polski
Português
Русский
Српски / srpski
Svenska
ไทย
Türkçe
Oʻzbekcha / ўзбекча
中文