薄
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
薄(日本),薄(中国他)
- 部首: 艸 + 13 画
- 総画: 16画
- 筆順 : ファイル:薄-bw.png
字源[編集]
- 会意形声。「艸」+音符「溥」。「溥」は、「水」+音符「尃」で、「水が広く広がる様(=普)」、「尃」は「寸(=手)」+音符「甫(=圃)」で「打ってうすく広げる(=搏、箔)」「うすくしく(=敷)」などの意を有する。草むらがうすく広がるの意。音は「迫」「箔」などに通じる。
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
熟語[編集]
中国語[編集]
- ローマ字表記
形容詞[編集]
báo
人名[編集]
Bó
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 박
- 文化観光部2000年式: bak
- マッキューン=ライシャワー式: pak
- イェール式: pak