コンテンツにスキップ

蹄鉄

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
蹄鉄
この単語の漢字
てい
人名用
てつ
第三学年
音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

(ていてつ)

  1. (馬具) 取り付けられるU字状の金物。人間のに該当する部品。蹄の擦れ滑りを減らし、また摩耗を防ぐことを目的として蹄の下面固定する。

翻訳

[編集]
馬の蹄につける金具:

脚注

[編集]
  1. NHK放送文化研究所・編『NHK 日本語発音アクセント辞典 新版』日本放送出版協会、2005年、592頁。ISBN 4-14-011112-7

参考文献

[編集]