重畳
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
翻訳
1.1.2
関連語
1.2
動詞
1.2.1
活用
1.2.2
翻訳
日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
重
畳
(
ちょうじょう
)
上
へ上へと
幾つ
にも
重なる
こと。
池
には
蓮
の
葉
が
青々
と
重畳
して、
点々
として
白い
花
が
咲き匂っ
ている。(
豊島与志雄
『父の形見』)
この上なく
満足
なこと。
非常
に喜ばしいこと。
何と、皆のもの、
迷惑
ながらこの
所望
を叶えてくれる訳には行くまいか。/「何、叶えてくれる? それは
重畳
、では
早速
一同
の話を
順々
にこれで聞くと致そう。(芥川龍之介『竜』)
翻訳
[
編集
]
英語:
multi-layered
関連語
[
編集
]
類義語:
重層
動詞
[
編集
]
活用
サ行変格活用
重畳-する
翻訳
[
編集
]
中国語:
重叠
/
重疊
(chóngdié)
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 名詞 サ変動詞
日本語 動詞
日本語 動詞 サ変
スタブ 日本語
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Malagasy