閒
表示
漢字
[編集] 閒
字源
[編集]- ↑ 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、129頁。
- ↑ 蔡一峰《古文字所謂「閒」「外」通諧說辨議》2024年6月
意義
[編集]日本語
[編集]詳細は間を参照。
表外漢字
[編集]音 | |
---|---|
訓 |
中国語
[編集]- 簡体字: 间
- ローマ字表記
形容詞
[編集]xián
朝鮮語
[編集]- ハングル: 간
- 音訓読み: 틈 간, 사이 간
- 文化観光部2000年式: gan
- マッキューン=ライシャワー式: kan
- イェール式: kan
ベトナム語
[編集]- ローマ字表記
- チュ・クォック・グー: gian, nhàn, gián
文字情報
[編集]
|
- | |
---|---|
日 | |
中 |
|
台 | |
韓 |
|
康熙字典 | 1332ページ, 3文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 41248 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 13609/13610 |
角川大字源 (1992) | 10776 |
講談社新大字典 (1993) | 18187 |
大漢語林 (1992) | 12356 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 1838ページ, 1文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 7巻, 4289ページ, 6文字目 |