食道

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

しょくどう

  1. 消化器官の一部。口腔の間にあり、飲食物を蠕動運動により、胃に送る機能を有する。

発音(?)[編集]

しょ↗くどー

翻訳[編集]


朝鮮語[編集]

名詞[編集]

식도

  1. 口腔と胃をつなぐ消化器官。

類義語[編集]


中国語[編集]

名詞[編集]

(shídào 注音符号:ㄕˊ ㄉㄠˋ 閩南語:chia̍h-tō)

  1. 口腔と胃をつなぐ消化器官。