コンテンツにスキップ

飢饉

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字

常用漢字
きん
表外漢字
音読み

名詞

[編集]

(ききん)饑饉」の「同音の漢字による書きかえ

  1. 農作物不作などにより食糧不足飢餓となること。
  2. 不足すること。

用法

[編集]

」は五穀の不作、「」は蔬菜の不作を表す。

翻訳

[編集]


中国語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

  1. 農作物の不作などによる深刻な食糧不足。

異表記・別形

[編集]

類義語

[編集]

対義語

[編集]