魑魅魍魎
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
関連語
1.2.2
翻訳
2
中国語
2.1
名詞
3
脚注
日本語
[
編集
]
この単語の
漢字
魑
魅
魍
魎
ち
表外漢字
み
常用漢字
もう
表外漢字
りょう
表外漢字
音読み
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
魑魅魍魎
」の記事があります。
発音
[
編集
]
(
東京
)
ち
みもーりょー
[chíꜜmìmòòryòò]
(
頭高型
– [1])
[1]
IPA
(
?
)
:
[t͡ɕimʲimo̞ːɾʲo̞ː]
(東京)
ち
み も
ーりょー
[2]
名詞
[
編集
]
魑魅
魍魎
(
ちみもうりょう
)
得体
の
知れない
怪物
、
妖怪
。また、それに
類
する
もの
。
魑魅
も
魍魎
も
化け物
の
意
。
一体
、
悪魔
を払う
趣意
だと云うが、どうやら夜陰のこの
業体
は、
魑魅魍魎
の類を、呼出し招き寄せるに
髣髴
として、実は、
希有
に、怪しく不気味なものである。(
泉鏡花
『茸の舞姫』)
関連語
[
編集
]
もののけ
翻訳
[
編集
]
ドイツ語:
bösartige
Wald-
und
Wassergeister
フランス語:
mauvais
esprits
中国語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
魑
魅
魍
魎
(chīmèiwǎngliǎng 簡体字:
魑魅魍魉
)
化け物
。
脚注
[
編集
]
↑
『
大辞林
』
松村明
編、三省堂、2019年、第4版。
ISBN 4-385-13906-7
↑
『新明解国語辞典』、三省堂
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
四字熟語
中国語
中国語 名詞
隠しカテゴリ:
ISBNマジックリンクを使用しているページ
日本語 国際音声記号あり
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Français
Bahasa Indonesia
Limburgs
中文