コンテンツにスキップ

-ία

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

-ια -ιά ἰά 、および ἴα も参照。

ギリシア語

[編集]

発音

[編集]

接尾辞

[編集]

-ία (-ía) 女性

  1. 形容詞に付いて国名を表す。
    Γάλλος (Gállos) + ‎-ία (-ía) → ‎Γαλλία (Gallía)
    Τούρκος (Toúrkos) + ‎-ία (-ía) → ‎Τουρκία (Tourkía)
    Άγγλος (Ánglos) + ‎-ία (-ía) → ‎Αγγλία (Anglía)

古典ギリシア語

[編集]

語源

[編集]

印欧祖語 *-i-eh₂

発音

[編集]
 
  • 紀元前5世紀: IPA(?): /í.a/ 2文字目のίは曖昧な母音, 3文字目のαは曖昧な母音
  • 紀元前1世紀: IPA(?): /ˈi.a/
  • 4世紀: IPA(?): /ˈi.a/
  • 10世紀: IPA(?): /ˈi.a/
  • 15世紀: IPA(?): /ˈi.a/

接尾辞

[編集]

-ῐ́ᾱ (-íā) 女性

  1. 形容詞の語幹や、まれに動詞や名詞の語幹に付いて女性形の抽象名詞を作る。

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • 英語: -ia
  • フランス語: -ie